バドミントン部日誌
バドミントン部 大会報告
5月10日、11日、12日、13日に学校総合体育大会北部地区予選会が行われました。
個人戦でダブルス、シングルスともにベスト16から県大会に出場することができます。
男子シングルス
滝瀬 ベスト32
木谷 ベスト32
女子シングルス
小出 ベスト32
男女共に県大会の切符を逃しました。
しかし、3年生の6名中3名がシングルスベスト32に入って意地を見せてくれました!
3年生は引退になってしまいますが、北本高校バドミントン部のバトンを後輩たちに立派に繋いでくれました。
悔しい気持ちはありますが、1、2年生は新人大会で県大会出場できるよう一日一日を大切に練習していこう!
また、今大会は北本高校も会場となり、生徒たちが運営の手伝いをしてくれました。
バドミントン部 大会報告
5月4日に北本市オープン大会(ダブルス)があり、女子が3ペア出場しました。
この大会は北本市以外からも参加できる大会で、県外からの出場もありました。
個人戦(インターハイ予選)直前に実践的な良い練習となりました!
賞状や景品ももらうことができて、生徒たちも喜んでいました。
また、様々な年代の方とコミュニケーションを取ることができて人間的な成長にも繋がったと思います。
バドミントン部 4月練習試合報告
4月の関東大会北部地区予選会(団体戦)に向けて練習試合を行いました。
4月 2日(水) vs成徳深谷 @北本高校
成徳深谷と練習試合を行いました。女子は県大会に出場する強豪校です。
男子は関東大会予選で対戦し、どうにか勝つことができてよかったです。
バドミントン部 大会報告
4月11日、12日に関東大会北部地区位予選会が行われました。
団体戦形式で2複1単となります。ベスト8に入ると県大会に出場することができます。
男女共にノーシードで臨む大会となりました。3年生にとっては最後の団体戦になります。
男子
1日目 予選リーグ
0-2 農大三 (6シード)
0-2 熊谷工業(3シード)
2-1 成徳深谷
※1勝2敗でリーグを3位通過
2日目 3位リーグ
2-1 本庄東
1-2 滑川総合(8シード)
2-1 秩父
※最終順位は11位
女子
1日目 予選リーグ
1-2 進修館(3シード)
0-2 本庄東(6シード)
2-1 桶川西
2-1 大妻嵐山
※2勝2敗で3位通過
2日目 3位リーグ
0-2 農大三
2-0 秩父
1-2 早大本庄
※最終順位は11位
男女共に目標であった県大会出場を決めることができませんでした。
シード校相手に善戦をしましたが、勝利を掴みとることができませんでした。
勝利のために何が足らなかったのか、反省をして個人戦(インターハイ予選)に臨みたいです。
そして、個人戦では県大会出場を決めたいです!!
バドミントン部 3月練習試合報告
4月の関東大会北部地区予選会(団体戦)に向けて練習試合を行いました。
3月 1日(土) vs桶川 @北本高校
22日(日) vs叡明 @叡明(合同練習)
27日(木) vs農大三 @北本高校
28日(金) vs上尾南、深谷第一、三郷 @上尾南高校
埼玉県2位の叡明高校との合同練習など有意義な練習試合を行うことができました。
足らない部分が見えたはずです。関東予選まであと僅かですが、意識を持った練習をしていこう!
バドミントン部 活動報告
3月30日(日)に「引退試合」を行いました。
楽しく無邪気にバドミントンをする先輩たちの姿が印象的でした。
後輩たちのために何度でも顔を出しに来てください。
また、この日は「松本先生のお別れ会」も行いました。
北本高校バドミントン部顧問として4年間ありがとうございました。
新たな職場でもご活躍ください!先生の刺激になるように我々もバドミントンを頑張ります!
バドミントン部 活動報告
3月24日(月)に北本高校の修了式が行われました。
「北部地区1年生シングルス大会準優勝(男子)」「ダブルス大会Cブロック3位(女子)」の表彰が全校生徒の前で行われました。
またこの場で表彰をしていただけるように頑張っていきたいです!
バドミントン部 大会報告
3月15日(土)、16日(日)に埼玉県バドミントン協会主催の会長杯争奪ダブルス大会に出場しました。
東西南北地区が一同に集まる大会です。男子3ペア、女子2ペアが出場しました。
男子
金井・新津 C3ブロック ベスト8
女子
向井・小出 C5ブロック 3位
Cブロックは新人大会で県大会出場できなかった者が出場することのできるブロックです。
新人大会ではあと一歩で県大会出場を逃しました。この勢いでインターハイ予選では県大会出場を決めたいです!
バドミントン部 活動報告
3月12日(水)に「3年生を送る会」を行いました。
全員初心者から始めた3年生は団体戦で北部地区ベスト4に入るなど、1、2年生の見本であり憧れの存在でした。
「明るく声出しをする姿」や「上手くなろうと練習中に互いに声を掛け合う姿」など印象的でした。
誇れる北本高校バドミントン部を体現してくれました。
技術的な成長はもちろんのこと、精神的にも大きく成長してくれました。
卒業してからも更なる成長を遂げて活躍してください!!
「引退試合」は3月30日(日)に行う予定です。
3年生のみなさん楽しみにしています!!
バドミントン部 大会報告
2月9日(日)に北部地区1年生シングルス大会が行われました。
この大会は新人大会個人戦で県大会に出場できなかった1年生に出場機会を与える大会です。
男子1名(新津)が県大会に出場しているので、男子3名、女子2名の出場となりました。
男子 準優勝 金井
ベスト16 佐々木
女子 ベスト16 工藤
以上のメンバーがベスト16に入りました。
男子は高校から始めた2名です。
金井君に関しては決勝もファイナルゲームで優勝まであと一歩でした。
まだまだ伸びしろのあるメンバーたちです。
ここまでできた自信と、負けた経験をばねにして更なる成長を遂げてほしいです。