-夢・挑戦・感動-
離任式
5・6時間目に、離任式が行われました。
昨年度末に転出・退職された先生のうち、6人の先生が式に参加くださいました。
6人ともが「謝らなくてはいけないことがあります」と話をしてくださった、和やかでとても印象深い式でした。


新歓オリエンテーション
新入生歓迎オリエンテーションが開かれました。
生徒会長の歓迎の言葉、新入生代表挨拶、記念品贈呈(花鉢、生徒会誌)、部活動紹介が行われました。
第38回入学式
桜満開の今日、第38回入学式が開催されました。
8クラス分、278名の生徒が入学しました。
新任式・始業式
平成24年度が始まりました。
新しく、12人の教職員が着任しました。
始業式では、直実杯最優秀選手賞の表彰がありました。


終業式
平成23年度3学期終業式が行われました。
校長先生からの来年度へ向けた話や、生徒指導主任からの挨拶についての話がありました。
部活動や学業成績優秀者らの表彰も行われました。
3年生のいない体育館は少しがらんとしていました。
1学年 進路ディスカッション
今年度2度目となる進路ディスカッション(演劇形式の進路講演会)。
今回の演目は「社会ってどんな感じですか?」「大学と専門学校、君に向いているのはどちら?」の2本立てでした。
北本青春メッセージ
北本高校生と留学生による「青春メッセージ」が北本ロータリークラブ主催で開催されました。
第35回卒業証書授与式
201名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
2学年 ようこそ先輩
5、6限に30名のOB・OGが来校してくれました。
全体会で自己紹介をしてもらった後、四大・短大、専門学校、就職に分かれて分科会と分散会が開催され、進路選択に関するアドバイスや進学先の学校の様子、職場でどんな仕事をしているかなど、いろいろ話してくれました。


1学年 職業ガイダンス
5、6時間目に職業ガイダンスが開かれました。
進学(専門学校)と就職、併せて23分野の分科会で、仕事のやりがいや、高校時代にやるべきことを講師の方々がお話くださいました。